賃貸住宅やマンションなどの集合住宅で、駐輪場にバイクを停めていると、ある日突然、管理人・大家さんから「バイクは停めないでください」と連絡があるかもしれません。
駐輪場に停めることができなくなったバイクは、どこに停めたら良いでしょうか?
この記事では、バイクの移動命令を受けた場合の、保管場所を探す方法を紹介しています。
駐輪場に保管する権利はないの?
賃貸住宅・マンションともに、入居時にサインをする賃貸借契約書や重要事項説明書など、駐輪場の利用規約や、バイクの駐車について記載があるかもしれません。まずは、そこを確認しましょう。
契約書に排気量を問わずに、二輪車の駐車は可能などと記載されている場合は、移動命令に従う必要はありません。
ただしこの場合でも、駐輪場内での駐車位置の変更には従う必要があります。
その他の確認方法は、こちらの記事を参考に調べてください。
駐車場所の移動命令を受けたら
住宅の管理会社・大家からバイクの移動命令を受けた場合、バイクをどこへ移したらよいでしょうか。
ここからは、住宅敷地内と住宅敷地外の2つのパターンで、保管場所の見つけ方を紹介します。
住宅敷地内
1.空きスペースに駐車
費用をかけずに駐車場所を見つけたい場合は、賃貸・マンションの空き(デッド)スペースを探しましょう。
駐車場の入口の反対側や敷地の角、建物の周りでバイクを駐車できそうで、人の邪魔にならない場所があれば、そこを逃す手はありません。
複数箇所、バイクを駐車できそうな場所を見つけたら、管理人と交渉してみましょう。
2.契約中の車用駐車場に駐車
自動車を所有していて、駐車場を契約している場合は、バイクも同じ駐車場に停められないか検討しましょう。
軽自動車など全長の短い自動車であれば、車とバイクを同じ駐車場枠内に停めることが可能かもしれません。
同じ駐車場に停める方法などは、こちらの記事を御覧ください。
3.新たに車用駐車場を契約して駐車
1・2の方法でバイクを駐車できず、住宅敷地内にバイクを保管したい場合は、自動車用の駐車場を新たに契約し、駐車しましょう。
自動車用の駐車場であれば、広いスペースが確保できるため、他の利用者に迷惑をかけずに簡単な整備などもできるかもしれません。
ただし、敷地内の駐車場の数が少なかったり、管理会社の方針によって1人1枠までの決まりなどがあるかもしれません。その場合は、敷地外に駐車場などを借りて保管することになります。
住宅敷地外
1.月極駐車場を契約する
自宅周辺の月極駐車場を契約しましょう。
ポイントは、きちんと舗装がされている駐車場を契約すること。
駐車場が土や砂利の場合、雨や風・台風などによりサイドスタンド・センタースタンドが地面に食い込み、バイクが転倒する可能性があります。
また、目の届かない場所に保管するため、盗難・いたずらなどのセキュリティ面では不安があります。
2.バイク倉庫を探す
住宅周辺にバイク倉庫があれば、そこで駐車・保管をしても良いでしょう。
バイク倉庫が無い場合は、荷物用のレンタル倉庫として宣伝している場所でも、交渉次第でバイクを保管できるかもしれません。(※必ず1階の倉庫を契約しましょう。)
契約前に倉庫への出し入れができるか、スロープの準備が必要か・自力で出し入れが可能か?確認をしましょう。
また、バイク用・荷物用倉庫を契約する際の注意したいポイントは、倉庫までの移動方法です。
自宅から倉庫までの移動が自動車の場合、バイクに乗っている間に車を保管しておける場所が必要になるため、その点も考慮して倉庫選びを検討しましょう。
まとめ
賃貸住宅・マンションにバイクを駐車していて、移動を指示された場合の対象方について紹介しました。
移動を命じられた場合、拒否をすることはできないため、バイクの所有者と管理者とで保管場所について話合いが必要になるため、記事で紹介をした別の保管方法を試してみてください。
コメント